こんにちは、マネジメントデザインオフィス irodoriです。
今回はSNS集客についてちょっとお話をしていこうと思います。
皆さん何かモノが欲しいと思った時、どのように探しますか? 例えば新しいリュックが欲しいと思った時、まずはネットで検索する人が多いのではないかと思います。次にSNS検索。具体的に欲しいリュックの商品名が分かっていれば、実際SNSで使用者のリアルな声を聞く方も多くなっていると思います。
そんな中、あなたと同じ状況で、あなたと同じ価値観で、まるで自分の気持ちを代弁してくれている人がそのリュックを紹介していたとします。「この人がこうやって言ってることだし、いいリュックに違いない!買っちゃおう!」とポチッと購入してしまった覚えありませんか?
私はあります(笑)
このように最近の傾向として商品・サービスは、機能面ももちろんそうですが、それらを紹介している『人』を見て購入する人が多いという傾向があります。この傾向は特にSNSでよく見られるようになりました。
そう考えると、今後集客を目的とした時に、SNSでどのような発信をすれば良いのか少し見えてきます。今回はそんなSNS集客についてお話ししていこうと思います。
個人アカウントで運用する
冒頭で『人』で買われる時代とお伝えしました。
そのためまずそもそものアカウントづくりは『会社ではなく個人』のアカウントでスタートします。途中で切り替えてもいいと思いますよ。
とにかく『あなた』が見えるアカウントがとっても大事になります。お医者さんであれば、病院名のアカウントではなく、医者個人の名前でアカウントを作ります。
勤務先などはプロフィールの本文に入れ込めばOKです。
アイコンもイラストでもOKですが、できれば本人の顔写真を使います。イラストで雰囲気は伝えられますが、やっぱり実際の顔写真には勝てません。
注意が必要なのは、あなたのページを訪れてくれる人は、あなたをアイコンで覚えます。そのため、途中でコロコロとアイコンを変えることがないようにしましょう。来てくれる人も混乱してしまいますので、できれば最初に設定したアイコンは長くお世話になるつもりで選んでください。
例えば病院さんであれば、患者さん向けのお知らせを発信したい場合もあるでしょう。
その場合、個人アカウントで発信してももちろん良いですが、個人的にはアカウントを2つ用意し、情報発信は個人アカウント、病院からのお知らせは病院アカウントなど使い分けをすることをおすすめします。
プロフィールで『何屋さん』か分かるようにする
次に大切なのが、プロフィールです。
あなたのページを訪れた人が、「この人は何屋さんなんだろう」とひと目で分かるようにしておきます。
『何屋さんかが分からない』『だらだら書きすぎてよく分からない』と判断されると、その人はあなたをフォローせずに離脱してしまいます。
その判断される時間はおよそ3秒と言われています。
そのため3秒で『何屋さん』かが分かるプロフィールを作らなければいけないということです。
投稿にあなたの価値観や考えを入れる
ただのノウハウ投稿や情報発信だけの投稿は、みんな飽き飽きしています。正直「またこの手の発信か」と思われがちです。似たような投稿で溢れかえっているというのもありますね。
そのため投稿内容にもちょっとした工夫が必要です。
それがあなた自身の価値観や考えを盛り込むこと。
これだけで他の投稿との差別化ができます。
価値観や考えを盛り込むと、その考えに共感してくれる人たちがいいねやリツイート、コメントなどの反応をしてくれます。強い共感を得られると「この人の投稿、また見たい!」と思われてフォローにも繋がります。
投稿する最大の目的はあなたのファンを増やすことです。あなたのファンが増えることによって、「この人から商品を買いたい」「この人が勤めているところに行きたい」と思ってくれるようになります。
そのためにもどれだけ共感を得られる投稿づくりができるかが大切になってきます。
たまにプライベートな投稿をする
投稿の合間で大丈夫なので、たまにプライベートな投稿も入れてみましょう。
『今日はこんなケーキを食べてみた』『本日の晩御飯』など、内容はなんでもOKです。あなたの私生活がちょっと垣間見えるような投稿であれば大丈夫。
それを挟むことによって、投稿を見てくれる人たちから『親近感』を得やすくなります。
元モーニング娘。の辻ちゃんいますよね。辻ちゃんは芸能人ですが、ブログやYouTubeで100均の生活用品を使っていたり、庶民に近い暮らしっぷりをありのまま見せたことで多くの方から共感、そして親近感を得て、今や大人気になりましたよね。
あのような感じで、ふとプライベートの様子を見てもらうことで親近感を抱いてもらい、よりフォローしてもらいやすくします。
DMやコメントには反応する
共感を得られると、DMやコメントをくれる人が増えていきます。『めんどくさい』『返す暇がない』と思うかもしれませんが、できるだけ丁寧にあなたらしく返信してください。
フォロワーさんとのコミュニケーションはとっても大事ですし、人同士のやりとりの方が1番その人らしさが出て、相手に『あなた』がより伝わりやすくなります。
たっっくさん文章を書く必要はありません。皆さん、返信が来るのが当たり前と思ってDMやコメントをしているわけでもないので、ある程度は返信して、残りはいいねなどのスタンプだけでもOKです。スタンプなどの反応があるだけでちゃんと読んでるよ!ありがとう!のサインにもなります。
批判的なコメントなどはスルーでも良いですが、好意的なコメントなどはぜひ反応してみてください。
SNSではファンづくりを意識する
SNSは簡単にいろんな人と繋がることができるコミュニケーションツールのひとつです。
無料で使えて、工夫ひとつで集客もできる。これを使わない手はありません。
そのためにもまずはあなたのファンづくりから。プロフィールを作り込み、共感を得られる投稿を心がけ、コミュニケーションを欠かさない。
最初は大変かもしれませんが、1ヶ月、そして3ヶ月と続けていくとどんどん発信力もついてきますし、フォロワーも増えていきます。
SNSは継続が大事です。毎日投稿じゃなくで週2〜3回などできるだけ定期的に発信するようにしましょう。